2021年1月29日(金)- 1月31日(日)
GlobalGameJam2021
オンライン会場として準備中
Global Game Jam(GGJ)は、48時間という制限時間内にゲームを1本開発するという 世界的なゲーム開発イベントです。ギネス記録にも認定されています。
2020年のGGJでは、世界118の国と地域で、934会場が発足し、48,700名が参加し、9,601の作品が制作されました。
2021年のGGJは、完全オンラインで実施!
GlobalGameJamについて詳しくは以下のサイトをご覧ください。
GlobalGameJam http://globalgamejam.org/
Global Game Jam Japan http://ggj.igda.jp/
湘北短期大学ではオンライン会場としてゲーム開発を行う予定です。 このイベントに興味のある方はぜひこの機会にご参加ください。
参加するためには、下記注意事項をお読みいただき、 ご了承いただける方のみ 申し込みフォームより、参加登録してください。
今回はオンラインでの開発となりますので、個人での参加、チームでの参加もOKとします。
参加申し込みフォームでその旨記載してください。
申し込み締め切りは2021年1月26日(火)です。
開催場所
オンライン。オンライン通話にはDiscordとZoomを利用します。
主言語は日本語です。
※Discordサーバーは申込者に個別にお知らせします
スケジュール(予定)
- 1月27日(水)
17:00 チーム決め等、Discordで交流開始
- 1月29日(金)
17:00 基調講演・テーマ発表・チーム発表
18:00 開発開始
- 1月30日(土)
12:00 α版発表
- 1月31日(日)
15:00 開発終了・アップロード準備
17:00 アップロード終了・発表会
18:00 懇親会(各自で飲食物を用意し、わいわいお話しながら体験会ができれば)
20:00 終了
注意事項
- 参加者は下記URLにあるGGJのInclusiveness Policy and Code of Conduct(包括性ポリシーと行動規範)を必ず確認して遵守してください。
https://globalgamejam.org/inclusiveness-policy-and-code-conduct-JP - コミュニケーションはDiscordとZoomを利用します。各自でアカウントの準備、使い方等をご確認ください。
- 本イベントへの参加は参加者個人の意思であり、会場を提供する湘北短期大学はいかなる事故においても責任を負いません。
- 当日は発表会などのイベントの様子をインターネット等で外部向けに中継したり、後日配信したりする可能性があります。 予めご了承ください。
- 開発機材は各自でご用意ください
申し込みフォーム
GlobalGameJam2021に参加を希望する方は、 以下のリンク先にあるフォームに必要事項を記入し、送信ボタンを押してください。 https://forms.gle/8ZNxw69F7uUgCm3Y7
このサイトについて
このサイトでは湘北短期大学で開催されるゲームジャムイベントについての情報を随時掲載しています。
お問い合わせは、a-takagi[at]shohoku.ac.jp まで。
プライバシーポリシー
本サイトでは、サイトの分析と改善のためにGoogle Analyticsを使用しております。その際、データ収集のためにGoogleがお使いのブラウザにcookieを設定したり、既存のcookieを読み取ったりする場合があります。 また、本サイトをご利用中のウェブブラウザは、Googleに特定の非個人情報(たとえば、アクセスしたページのウェブアドレスやIPアドレスなど)を自動的に送信します。当サイトはそれらの情報を、サイト利用状況の把握やサイト利用体験の改善のために利用する可能性があります。
本サイトのユーザーは本サイトを利用することで、上記方法および目的においてGoogleとサイト管理者が行うこうしたデータ処理に対して、許可を与えたものとみなします。
Google社によるアクセス情報の収集方法および利用方法については、 Google Analyticsサービス利用規約およびGoogle社プライバシーポリシーによって定められています。
本サイトのユーザーはブラウザの設定によりcookieの収集を無効にすることができます。Googleアナリティクスのcookieの収集を無効にする方法はGoogleアナリティクスオプトアウトアドオンをご覧ください。